2024/06/24(月)日記

自室の紙書籍が溢れつつあるため、一部は電子化していこうと整理中。

本の片付けに入るとどうしても開始する読書タイムだが、「明稜帝 梧桐勢十郎」を読んでたまに入る爽やかなラブコメ展開に良さを感じたり、「ぬいぐるみのきもち」を読んで面白すぎる…と改めて感じたり。ぬきもち等は物理的に存在する方が面白いので紙でとっておく。

最近あまり笑うことがなかった気がするので、感性そのものが死んでいるわけではなさそうで安心した。

書籍の裁断~スキャンまでの作業は案外なかなか重労働なので、インドアながら運動になるか…と思うことにする。

裁断に丸刃カッターをオススメする意見もちらほら見かけたため買って試してみたが、私にはそれほど向いてないようだった…。一般的な大きめのカッターナイフの方が安定するかな。もちろん慣れの問題とは思うが、私が丸刃を使うと糸くずみたいな紙切れを量産してしまい、端がギタギタになる。ドキュメントスキャナにもあまり良くない気がする…。