2020/09/24(木)さくらのレンタルサーバにadiary設置と.htaccess
で、.htaccessも置く。
https://tsuyaman.skr.jp/adiary.cgi/123
これをもっとスマートに
https://tsuyaman.skr.jp/123
こうしたいじゃん?
で、.htaccessファイル作ってコピペするじゃん。
RewriteEngine Onそしたら500エラーになるじゃん? 何でじゃん? で、とりあえず
RewriteCond %REQUEST_FILENAME !-f
RewriteRule ^(.*)$ adiary.cgi/$1 [L]
RewriteEngine Onこれだけ書いた状態にするじゃん? そしたら500エラーになるじゃん? 何でじゃん??
悩むじゃん?
でうちの場合サーバ上ディレクトリの区切りでは
www/tsuyaman_skr/adiary.cgi
状態だとするじゃん? www直下置きはしないじゃん?
こうするじゃん?
RewriteBase /とりあえず解決したじゃん? 何でじゃん?? 自分そもそもApacheとはなんぞやレベルじゃん? でもまあオッケーじゃん?
RewriteCond %REQUEST_FILENAME !-f
RewriteRule ^(.*)$ adiary.cgi/$1 [L]
おわり